タグ「dev」
git rebase -iで分岐元を自動指定するには--keep-baseで良い
git rebase -i --keep-base mainをすると楽に歴史操作できる。
[訂正あり] 秒単位で衝突するファイル名をミリ秒単位に改善すると、1000倍安全になる
訂正しました。誕生日のパラドックスを考えると1000倍の安全性は手に入らない気がするが…?
奈良時代のボドゲ「かりうち」のソルバー
ショートカットが強すぎる気がしたので、モンテカルロ法のソルバーを書いた。
B+木を実装してデータベースとRustのRefCellに詳しくなる
Rustで簡単なデータベースを書く
ペンシルパズルを自作して、唯一解判定ソルバーをSugar CSPソルバで作る
自作ペンパの作成補助ツールを書いた
zshでミスってCtrl-Cをして、空っぽになった入力を取り戻す
うっかりキャンセルしたコマンドを再入力できるようにzshを設定する。
ショートカットでコマンドを入力すると、どんな環境でもそこそこ便利になる
iterm2のショートカットで頻出単語を入力する